こんにちは
りすぺです
閲覧いただきありがとうございます!

さて今回は山岳に来ています
ここにはあのポケモン
ヒトカゲ
がスポーンします!
確率は確か0.4%とかなんでかなり低いですが…

ということで早速、山岳バイオーム内に足場を作っていきます!
そしてここに倉庫を作る予定です
倉庫は滞在時間長くなりがちだと思うので、その間も常にヒトカゲの色厳選できるようにって感じです

適当な大きさを枠で囲って中を埋めていたんですが、あることに気づきました
ポケモンが何も湧いていない…
省エネで閃緑岩の上付きハーフでやってたんですが、上付きだろうがハーフだとダメなんですね

フルブロックで床を置いてると、すぐにスポーンし始めました
これで、ハーフで完全に沸き潰しができるということがわかりましたね
すでに置いたところは面倒なのでそのままでいきます

閃緑岩が切れたので、近くの洞窟に潜って集めてたところ、ゾンビスポナー を発見!
もちろんゾンビは出ませんが、代わりに何かのポケモンが沸くと思うんですが、特に出ませんでした
下のブロックの種類とか関係あるのかもですね〜
一旦ほっときます

ひとつだけあったチェストはゴミ箱として使われていたもののようです・・

この色、レアのボスポケモンが繋がりの紐を落とすらしいんですよね
ゴローンもそのうち進化したいので見かけたら挑んでますが、まだあんまり勝てなかったり、勝てても目当てのアイテムは落ちませんね〜

気晴らしにレジェンダリーのメガボスポケモンにも挑んでますが、まあ勝てないですw
たまーに、技構成が残念な個体がいるのでそれ狙いですね
攻撃技がたいあたりだけのとかもいるので、ゴーストタイプいれば完封できたりしますけど、色違い縛りなので簡単にはパーティ強化できないです

こつこつ置いて、大体半分くらいですかね〜
あまり長い時間プレイできないので、こういう作業は少しずつやってくしかないですね
ある程度スペースできたので、倉庫作り始めましょうかね

と、その前にレアなポケモンみっけ!
以前図鑑集めしてた時にカビゴンはほんとに出なくて苦労したんで、こういう狙ってない時にぽっと出てきたのは捕まえておきたいです!

ゴローンはやられ、ニャローテもギリギリでしたがなんとかハイパーボールで捕まえました
たべのこし持ってたんで、HP削っても回復するしで結構大変でした
倉庫作りの前にもう一つ
足場ブロックが欲しいな〜と思いジャングルを探しました
そうこの場所からひたすら北上したところに、ちょっと離れてましたがありまして、(道中のスクショは撮ってませんでした)

ジャングルにてマンキーを捕まえたら何かの進捗を解除したので調べてみたら、証持ちでした!
天気に関する、曇天の証ですね
マイクラで曇りってどういう状態なんだろう・・?
色違いをこれから集めていくことになると思うんですけど、もし証持ちがいたら家作る時何か特別な要素入れたいですね♪

そしてお目当ての竹を発見!
1本だけでしたが、戻って増やせばいいかーと思ったら

少し奥にすごい群生地ありましたw
足場以外には何かに使えるんでしたっけ〜
とりあえず適当に回収して戻ります!

そして工程は全てカットですが、仕分け機能付きの倉庫が一部完成です!
一つのアイテムにつき12LCのサイズで作りましたが、絶対こんなにいらない…
一旦6機作ったんで、あとは通常サイズの仕分け機を繋げるつもりなのと、
一つのチェストないで複数のアイテムを仕分けできるやつを作ろうと思ってます
ここまで集めた鉄がすぐ無くなりそうな勢い…
それではまた♪
コメント